"まだ"なんちゃって坊主

まったりと仏教に関すること、また体験談などを書いていこうかなって思って始めたやつです ※僧侶のイメージ崩壊するかもしれません!もっと親しんでもらいたい!『僧侶=近寄りづらい』をなくしたいと思ってます

2023-01-01から1年間の記事一覧

【百不当】困難から逃げずに立ち向かえ!!

いまの一当は むかしの百不当のちからなり 百不当の一老なり 今回は「百不当(ひゃくふとう)」という言葉についてお話ししたいと思います。 これは道元禅師様のお言葉です。 「弓で的を当てようとするが一向に当たらない、しかし何度も何度も練習してやっと…

【慧可断臂】達磨大師と慧可の覚悟

禅の歴史には、悟りを求める修行者たちの深い覚悟と智慧に満ちた物語が数多く存在します。 その中でも、達磨大師と慧可の断臂のエピソードは特に印象的です。 達磨大師の足跡 達磨大師(だるまだいし)は、仏教の禅宗の創始者とされています。 6世紀初頭に中…

幸せとは?自分自身ができること変わるべきこと

私が小学生の頃に流行っていた遊びなのですが、黒ナンバーの車を3台見た時3台目の車に対してピースをするとこの後幸せなことが起きる という遊びをしていました。 小学生らしいかわいい遊びだなと思いますね! さて生活をしていると様々な困難とぶつかりま…

【日日是好日】幸せな人生を築く鍵

日常生活は私たちの幸福感に大きな影響を与えます。しかし、幸せは時に外部の状況や出来事に左右されがちです。 今回は「日日是好日」を通じて、毎日を喜びに満ちたものとし、ポジティブな姿勢を持つ方法について探求してみましょう。 「日日是好日」(にち…

『般若心経』から学ぶ:豊かな生活を手に入れるための「空」とは何か

『般若心経』は、仏教の中でも皆様が一度は聞いたことがあるくらい有名なお経の一つです。 この経典の始めに 観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五蘊皆空 観音様が修行中に五蘊(色、受、想、行、識)がすべて空であることを見抜いたとあります。 五蘊は身体…

暑い!!僧侶の服装事情を解説!

暑い時期がまたやってきましたね 梅雨明けも発表されて、これからは暑くなっていく一方でございます。 そんな中 僧侶は暑かろうが寒かろうが同じ服装にて、お経様をあげます 下着、襦袢(じゅばん)、着物、直綴(衣)、袈裟 と最低でも5枚は着なくてはいけ…

天然うなぎを求めて高知県へ

7月お盆の時期になりまして、僧侶同士でお話する機会が増えました。 ある日高知に旅行へ行った話を聞き、そこでは天然のうなぎが食べれると知りました。 値段は決して安いものではございません うなぎで有名な愛知県一色にあるお店はなんと3000円程で食べれ…

棚経とお施餓鬼の違い教えて

今年もお盆の時期がやってまいりました 世間のお盆休みと言ったら8月の為、お盆のお参りは8月に行うことが多いですが、地域によっては旧暦である7月にお盆のお参りをします。 さて、お盆のお参りには 棚経とお施餓鬼があります 棚経 お盆の期間に僧侶がご自…

脱臼から学ぶ禅の教え:身体の不調から心の調和を見つける

私は最近、脱臼の経験を通じて禅の教えに触れる機会がありました。 その経験から得た知識を共有したいと思います。 脱臼は身体的な痛みを伴うトラブルですが、禅の教えを取り入れることで、身体と心の調和を取り戻すことができるのです。 脱臼(だっきゅう)…

【無常】疲れた心を癒やす仏教の教え

皆様元気ですか? お仕事で、友達付き合いなどで 心が苦しくなっておりませんか? 身体が悲鳴を上げていませんか? 特に新社会人となると学生の頃とは生活がガラッと変わりとても大変だと思います。 それではまずどういう状況において心が疲れていくのかを見…

ご先祖様への感謝 ー過去からの贈り物ー

いきなりですが、今自分が置かれている立場は自分の力だけで手に入れたと思ってはいませんか?? これは私が修行中に怠けていた際に老師に怒られた事がありまして、その内容には 「あなたが今まで生活できてきたのはほとんど親のおかげだからな!多少は自分…

一泊二日ほぼノープラン北海道旅!!(車なし)

コロナも落ち着いてきて、今年は旅行に行きたいなーって思っていたところ……… JALスマイルキャンペーンにて国内線全路線一律6600円!! まじか!!行くしかないでしょ!! てことで 一泊二日で北海道へ旅行に行ってきました! 正直もっと長居したかったで…

【放下著】日常に禅の智慧を:禅の実践で心の平穏を得る

この前法事に行ったときの話です お経のあとお話をしておりますと 「無になることは難しいですね」 と言われました。 どんだけ頭の中を空っぽにしようとしても、どうしても考えてしまう そんな中坐禅をしている僧侶はすごいとおっしゃてくださいました。 そ…

感情が爆発!!手が出る前にできる対処法5選

前回に続き今回も人間関係についてお話いたします。 ekyoosyomondou.hatenablog.jp 口より先に手が出る 「口より先に手が出てしまう」という表現を聞いたことあると思います。 感情的な衝動や制御が効かない状況で、言葉ではなく身体的な反応が先行してしま…

仏教に学ぶ!人間関係に疲れたあなたへ送る5つの方法

人と関わっているとどうしても意見が食い違ったり、自分の思っている行動とは別の行動を起こされたり、また自分では努力していても結果がでなくて怒られたりと どうしても一人一人が考えていることが違うために様々な問題が起きて、鬱になったり、自殺をして…

【坐禅】毎日のお風呂をさらに気持ちいい瞬間にさせる30分

ある修行中の出来事 日課である坐禅をしていたときでした。 その日は朝から忙しく疲れがドッと溜まっており坐禅をしてから数分後あろうことか寝てしまっていたのです。 坐禅の終わりの鐘を聞き、少し眠たい状態でお風呂へ行きました……… あぁぁぁぁ なんて気…

【有り難い】生活ができることに感謝していますか?

いきなりですが 私死んだなって思うときがありまして…… 趣味でサーキット走行をしているんですけどその時に縁石に乗り上げてしまい盛大に横転したんですね、奇跡的に身体は無事で良かったのですが車は潰れてしまいました… それ以降、掃除や食事をしたりまた…

これからの僧侶、寺院の存在価値について考えてみる

尊敬する皆様、こんにちは。 お坊さんやお寺の存在価値について、最近は多くの人が疑問を持っていることと思います。時代が変わり、宗教や信仰に対する考え方も多様化している中で、お坊さんやお寺はどのような役割を果たしているのでしょうか。 まずお坊さ…

あなたにとってお仏壇の存在とは??

最近大練忌(四十九日)を終えた家族のお話です 故人様はそのご家族の姉に当たる人物です。 ただ妹達は皆さん嫁いでおり苗字が違いました。 さらには、故人様の家は身寄りがなくなるため取り壊す予定となっております 必然的に仏壇お位牌も…… さて、その際に…

【和顔愛語】つらい!花粉の時期が今年もやってきました

花粉症のきつい時期が今年もやって参りました みなさまいかがお過ごしでしょうか? 私は涙ダラダラ、鼻水ズルズル、目がカイカイですわ(⁠〒⁠﹏⁠〒⁠) さて、日本での花粉症の始まりは1963年(昭和38年)に「ブタクサ」という海外の植物が日本に来たことが始ま…

【諸行無常】人生は1度きり、今この瞬間を大切に!!

「歳を取るにつれて時間の経過が早くなるよ」と色々な方に言われてきましたが、最近その意味がわかってきた気がします。 ちょっと前に新年迎えてもう1ヶ月経ったの?気づいたら2月も終わる…あれ?この2ヶ月間自分は何をしていた?何ができたのだろうと……… …

水瀬いのり いのりまち町民集会2023

はじめに、この記事は仏教と何も関係ありません個人的な趣味のやつです。 予めご了承願います。 水瀬いのり いのりまち町民集会2023 早速ですが私ですね声優の水瀬いのりさんのファンクラブに入っておりまして、2月19日にファンクラブイベントに参加…