"まだ"なんちゃって坊主

まったりと仏教に関すること、また体験談などを書いていこうかなって思って始めたやつです ※僧侶のイメージ崩壊するかもしれません!もっと親しんでもらいたい!『僧侶=近寄りづらい』をなくしたいと思ってます

仏教に学ぶ!人間関係に疲れたあなたへ送る5つの方法

人と関わっているとどうしても意見が食い違ったり、自分の思っている行動とは別の行動を起こされたり、また自分では努力していても結果がでなくて怒られたりと

どうしても一人一人が考えていることが違うために様々な問題が起きて、鬱になったり、自殺をしてしまう人が後を絶ちません。

そこで、今回は最悪な状況になる前に仏教の教えを取り入れて、心を穏やかにしていただきたいと思います!!



仏教の教えには、心を穏やかにし、幸福感を得るための実践的な方法が数多く存在します。

仏教の考え方を取り入れた改善方法について5つ紹介していきます。

 

1. 瞑想をする

仏教の修行の一つに「禅(ぜん)」があります。

坐禅と瞑想は違う意味を持ちますが、今回は瞑想をすることを主に置きます。

自分自身を見つめ、心を鎮めることで内面の平和を取り戻す方法です。

毎日数分間の瞑想をすることで、心のストレスを軽減し、心身ともにリフレッシュできます。

 



2. 感謝する

「感謝」は大切な価値観の一つとされています。

自分が持っているものや周囲の人たちに感謝することで、心に余裕を持ち、幸福感を感じることができます。

私もお寺の本尊様へ報恩感謝を込めての礼拝をしております。

 

ekyoosyomondou.hatenablog.jp

 



3. 自己批判をしない

自己批判」は自分自身を苦しめる原因の一つだとされています。

日常生活でも、自分に対して厳しく批判することは避け、自分自身を受け入れ、自分らしく生きることが大切です。

中にはそれを批判する人もいるでしょう、その人にとって自分の何がだめなのか、それは直すべき欠点なのか自己分析できるとさらに良いと思います。

4. 他者への思いやりを持つ

「他者への思いやり」は大切な教えとされています。

周囲の人たちの気持ちに寄り添い、相手を思いやることで、自分自身の幸福感も高めることができます。

心に余裕がある人は周りの状況をよく観察できます。

その為には上2つの「感謝」「自己批判しない」が大切になってきます。

 

ekyoosyomondou.hatenablog.jp

 

 



5. 現在を大切にする

仏教には、「現在を生きる」という考え方があります。

過去や未来にとらわれず、今この瞬間を大切にすることで、心に余裕を持ち、幸福感を感じることができます。

諸行無常】今この瞬間はこの時にしかありません!いまできること、今しなくてはいけないこと後回しにしないようにしてください。

 

ekyoosyomondou.hatenablog.jp

 



 

仏教の考え方を取り入れた改善方法を紹介しました。

まとめてみて思いましたが、仏教の教えというのは日常生活に浸透しているため、あまり新鮮味は感じないのかなと思いました。

日常生活において、世の中で当たり前だと思うことを当たり前のように実践行動することでより心豊かな生活を送ることができるでしょう。